社員旅行 2日目♪

2日目担当の会津デス♪


 朝からガッツリですよね!!!
 どのお料理もとっても美味しかったですicon28
 お腹一杯になったトコでとりあえず記念撮影face05
 大久保サンはいち早く食べ終わり 部屋に戻って行きました!

伊勢から移動して名古屋に上陸しました!
まず最初のお目当てはッicon14
名古屋名物→ひつまぶしicon28
ひつまぶし発祥のお店 『あつた蓬莱軒』
テレビでもよく紹介されてるだけあってすごく混んでましたicon10
1時間待ちでした!!

 待ちに待った ひつまぶしでした♪♪
 今まで食べてたうなぎのイメージとは少し違いました!
 印象としては カリッとした感じでした。
 いわゆるウナギが苦手な人の嫌がる感触はなかったデスicon12
 その証拠にウナギの苦手な細川サン&赤尾も食べれてました!!!!
 むしろ美味しいって言ってましたicon14
 それとウナギ初体験の舞チャンも気に入ってくれたみたいで良かったです♪♪
 食べ方は3通りicon28あったのですが..
 私的には2番目の薬味を付けての食べ方が1番美味しかったデスicon06 



本日のメイン→名古屋城!!!!
とりあえず敷地広すぎて分からないので地図で位置確認からでしたicon10
名古屋城のシンボルでもある金の鯱icon12
左右で大きさや形が異なっています!
※北側→雄 南側→雌
実際近くで見ると頭が大きくてバランスがおかしいように見えたのですが...
これは遠くから眺めた時に均整がとれて見えるようにする為の配慮された作りなんだそうですface08
確かに遠くから見るとホントにバランス良く見えました、スゴイですね!!

お城に行く前に名古屋本丸御殿に♪♪
御殿には桧が使われているので木のいい香りがしましたicon14
さすがッ!! 最上級の桧等が使われてるだけありますねicon12
その中でもやっぱり
描かれた当時の色彩を復元した復元模写【障壁画】
かなり鮮やかな色で ものすごく綺麗でしたicon06
ついつい見とれてしまいましたface05

ただ、大久保サンのサイズには少々小さかったみたいデス!!!!
言うまでもなく
もちろん私達には十分でしたけどね...ワラicon12







お城の中にはいろんな展示物がありましたface02
その中の一部ミニチュア版 名古屋城!!
かなり精巧に作られてましたicon12
体験型の展示物も..
舞チャン&赤尾には石を引っ張ってもらいましたicon09

 こんなモノまで♪♪
 我らがforbito一同
 金のシャチホコに乗ってきましたぁ!!!!
 みんないい笑顔ですねicon12
 乗り心地はまぁまぁですかね♪
 








 本日のディナーは
 これまたベタではありますが名古屋と言ったら手羽先
 手羽先と言ったら『世界の山ちゃん』icon12
 コショウがかなりきいてて 唇の周りが少しヒリヒリしましたicon10
 美味しかったです!
 全体的に味濃いめでした。

 そして 今日最後の記念撮影★
 明日ラスト1日の為に本日は早めの解散!!
 明日もいい1日になりますよぅにicon06  


2014年10月10日 Posted by forbito at 13:22Comments(0)会津ブログ★